私の息子は支援学校高等部2年生で、日常生活のスキル向上を目指しています。
最近、彼が一人で買い物をできるようになることを大きな目標として、買い物練習を始めました。
最初のステップとして、3つに商品を絞り、自宅からお店まで同行し、できるだけ彼にやってもらうことにしました。
このブログでは、その過程を記録することで、
何かチャレンジして乗り越えていくことの参考だったり、励ましになればと思っています
今回は出発してからレジに行くまでの内容です。
目的のお店は徒歩10分ほどで行けるとあるスーパーマーケット。
何度も行ったことがあるので、先を歩かせて安全に行けそうかどうか?を見守ります。
1箇所、止まれの標識があるのにスーと進んだ場所があり、止まって交通ルールを確認します。
あー。事故らなくてよかった。
自宅から電車で学校に登校させていますが、こういったことまだありそうだな。と。
さて、お店に着き、カゴを持つことを教えてまもなく、息子の姿が消えてました。
ん?お菓子のコーナーだな。
直感は当たりです。
いつもはお菓子を親の持っている買い物カゴに入れるだけなので、当然ですね。
さて、ここからです。
いつもは自分の好きなお菓子をカゴに入れるだけですが、
「しらす」
「納豆」
を探してきて!
と買い物を促すと探し始めました。
ぐるぐると2回くらい回ったでしょうか
この時の「じれったさ」はなかなかのものです。
教えてあげたいのですが、じっと待ちます。
しらすは
肉?魚?どっち?くらいのヒントは出したのですが、なかなか見つけてもらえません。
やっと見つけてからは念のためお金の計算。
千円でお釣りをもらってくるという流れのため、千円以下になっているか?確認します。
今は余裕持った金額ですが、そのうち千円に収めるために買うものを調整するところまでいけたらと思います。
ま、気長に考えます。
いよいよレジへ。
こちらはまた次回!
この記事を通じて、息子の成長を一緒に見守っていただければ幸いです。
また、この経験が同じような課題に直面している他の家族にとっても、何かの参考になればと思います。
次回の更新もお楽しみに!
最近、彼が一人で買い物をできるようになることを大きな目標として、買い物練習を始めました。
最初のステップとして、3つに商品を絞り、自宅からお店まで同行し、できるだけ彼にやってもらうことにしました。
このブログでは、その過程を記録することで、
何かチャレンジして乗り越えていくことの参考だったり、励ましになればと思っています
今回は出発してからレジに行くまでの内容です。
目的のお店は徒歩10分ほどで行けるとあるスーパーマーケット。
何度も行ったことがあるので、先を歩かせて安全に行けそうかどうか?を見守ります。
1箇所、止まれの標識があるのにスーと進んだ場所があり、止まって交通ルールを確認します。
あー。事故らなくてよかった。
自宅から電車で学校に登校させていますが、こういったことまだありそうだな。と。
さて、お店に着き、カゴを持つことを教えてまもなく、息子の姿が消えてました。
ん?お菓子のコーナーだな。
直感は当たりです。
いつもはお菓子を親の持っている買い物カゴに入れるだけなので、当然ですね。
さて、ここからです。
いつもは自分の好きなお菓子をカゴに入れるだけですが、
「しらす」
「納豆」
を探してきて!
と買い物を促すと探し始めました。
ぐるぐると2回くらい回ったでしょうか
この時の「じれったさ」はなかなかのものです。
教えてあげたいのですが、じっと待ちます。
しらすは
肉?魚?どっち?くらいのヒントは出したのですが、なかなか見つけてもらえません。
やっと見つけてからは念のためお金の計算。
千円でお釣りをもらってくるという流れのため、千円以下になっているか?確認します。
今は余裕持った金額ですが、そのうち千円に収めるために買うものを調整するところまでいけたらと思います。
ま、気長に考えます。
いよいよレジへ。
こちらはまた次回!
この記事を通じて、息子の成長を一緒に見守っていただければ幸いです。
また、この経験が同じような課題に直面している他の家族にとっても、何かの参考になればと思います。
次回の更新もお楽しみに!
コメント